投稿者「スタッフ」のアーカイブ

那須

image

田舎御膳を食べました。 image

おこげのお米はおかわり自由で、天皇御用達のお米だそうです。 image

外の景色もよかったです。

032

所沢西武ドームの国際バラ展に行って来ました。

036

平日なので空いているとのことでしたが、最終日なので結構な人出だったようです。 057

オードリー・ヘップバーンの庭園だそうです。

061 059

この2枚はターシャ・テューダーの庭園だそうです。

044 054

こんな使い方もあるんですね。

お花畑

image

だんだん暖かくなってきましたが、まだ夜になると少し肌寒いので体調管理に気を付けたいと思います。

やみつき

先日、そばを食べに鹿沼のたろっぺ茶屋いきました。母屋と離れとその間の庭で食事をするスタイル。 注文はそばと野菜天ぷらがおすすめ ってことで注文。 待ってる間に漬物・蒟蒻の煮物等4点の前菜?がサービスでどれも美味しいです。 そして待つこと10分で 天ぷらがの籠盛りが高さ25㎝程度の円柱形になっており、びっくり!まさに、天ぷらタワー。 image

そばは、山芋がつなぎではいっているのでまろやかでした。

大谷石

013 5月12日ホームセンターに行って来ました。011大谷石のピザ窯だそうです。 012結構いいお値段ですね。

おもちを焼いてましたが 真っ黒でこげてました。

image 連休に那珂湊行ってきました。 そこの回転寿司は新鮮な魚介類ばかりでボリュームも満点でお腹いっぱいになりました。 image 大洗は風が強く海も荒れてました。

001

院内のおかざりです。

 002

デンタルユニットの入れ替え検討のため幕張にいきました。ゆりかもめからの ガンダムです。 004

005

銀座の <おれのイタリアン> 行列です、時計を見ると四時半、にじゅうにんいじょうはいました。 とても並ぶ気にはなれません。

007

とりあえずお茶  銀座すずらんどうりの <鹿の子> ここのミルク氷が目当てでしたが、まだちょっと季節が早かったようで クリのみぞれになりました。

008

ホコ天で人だかり。

009

皆さんのカメラの先はこれでした。

014

あずまばしより。

 

 

003005

栃木市紹介

001 004

カフェバザールにんきです。

006

朝もやの神明社。

007

幸来橋より。