お子様の待ち時間に

今空前の大ヒットしているアナと雪の女王のDVDを特別診察室でみれるようになりました。 お子様の待ち時間が少しでも楽しい時間になるよう工夫してまいります。

針のない注射器

20140716-164905-60545684.jpg

20140716-164905-60545309.jpg 当院では針のない注射器が導入されました! 針がないので、針を刺す痛みがありません。 とくに、小さなお子様の治療に効果的です!

3歳児からの受け口治療

ムーシールドのご紹介 ムーシールドとは就寝時に使用するマウスピース型の装置です。3歳から使用できる受け口【下の歯が上の歯よりも前にでている】治療装置です。 噛み合わせの安定の意味も含めて1年間をめどに使って頂きます。その後は定期的に健診を継続していくことか重要です。 ムーシールドは本人が積極的に使用しないと効果が望めませんし、乳歯列の時だけの使用なので永久歯が生えて矯正治療が必要になる場合もあります。 しかし、効果が現れない場合でも反対咬合の原因の一つでもある舌の位置の異常を改善することができますので無駄にはなりません。 お子様の噛み合わせでお悩みの方は是非一度ご相談下さい!

歯周病予防

歯周病は歯茎にダメージを与え、少しずつ歯を支える組織を破壊していきます。痛みなど自覚症状がほとんどないため、きずかないうちにひどくなるケースが多いのです。歯がしみる、口臭が気ななるなど、気になる症状はありませんか?歯周病はブラッシングやスケーリング、PMTCによって外科的処置をすることなく治療する事も可能です。 気になる症状がございましたら。お早めの受診をお勧めします。

1日で

歯石取りからステイン除去までを1日で出来るプランが新しくできました!   忙しく何回も通うのが難しい方などにもオススメです。興味のある方はお気軽にお声掛け下さい!

AED

ショッピングモールや、駅、ひとの集まるところでよく見かけるようになりました。 AEDは、その場で倒れた人の命を救うことができる医療機器で人の目につく所に設置されてる場合が多いです!! もちろん、ふじしま歯科では いざというときも対応できるようにしています! image

7月

梅雨から真夏への移行時期になりました!急な雨など多いので、濡れて風邪などひかないように体調管理に気をつけたいものですね。 さて、通常木曜日は休診日になっておりますが、7月24日木曜日は1日診療しております。何かありましたら来院をお待ちしております^_^

20140704-123257-45177314.jpg

早期発見 早期治療

当院には小さなお子様連れの患者様が多数いらっしゃいます。 小さなお子様をおもちの方は、口腔内に異常を感じても、ついつい自分のことを後回しにし、歯科医院を敬遠しがちですが、当院では診療中は、スタッフがお子様のお相手をしており、お母さんのお膝に座りながら治療を受けることも可能です。 また妊娠中は、ホルモンの関係で歯肉炎が増悪することもあり産前、産後のケアがとても重要になります。 歯科治療の鉄則は、『早期発見。早期治療』です。 少しでも違和感がある方はお子様連れでも遠慮なくいらっしゃって下さい。

あの嫌な痛みも…

引き続きyagレーザーについて 体調を崩しがちな梅雨の季節。 いつの間にかできてしまう口内炎 あの嫌な口内炎の痛みにも yagレーザーは対応しております。 口内炎に数秒レーザーを当てる たったこれだけで痛みを軽減させることが可能です! 口内炎にお悩みの方は 気軽にスタッフにお声かけください。

無痛治療

Yagレーザーは虫歯の治療も可能です。 タービンでの歯牙を削る治療は、振動や痛みを伴うことがありましたが、Yagレーザーは疼痛のコントロールができ、痛みが出にくいので、お子様にも安心して治療に掛かることが出来ると思います。 また、ムシ歯の取り除く範囲を最小限に抑えることができます。 歯肉の側のムシ歯治療にも、出血を抑えることができます。 従来の治療より、苦痛に感じる事が少ないと思います。 興味のある方はスタッフまでお声掛け下さい。